2013年07月24日

夏の音♪

はいたいピカピカ
赤ハイビスカス ご訪問ありがとうございます 赤ハイビスカス

今日も暑いですね~ガ-ン
こども達は暑さ知らずはてな
部活帰りの元気な声が聞こえてきますキョロキョロ

そして最近は、夏の音のひとつコレ!
エイサーの練習も始まっていますねニコニコ
夏の音♪
その音を聞くとワクワクしてくる…音符オレンジと言う方も多いのでは!?
“はい…パー” akiもその中の一人ラブ
エイサーエイサーが大好き♪赤本土に出る前までは
地域の青年会で、閉め太鼓を振り上げ踊っていましたエイサー太鼓
だから、今でもあの活気のある音、声、姿を見るとワクワクキョロキョロ

そして、元気をもらえますニコニコピカピカ

各地域の青年エイサーも、こどもエイサーも・・・
ひとつになって一生懸命なその姿に感動うわーん
それから… それを応援してる(なりきってマネしてる)
ちいさな小さなこども達… そのかわいい姿にキュンハート

今から楽しみ~キラキラ 


沖縄に生まれて、その伝統に関われる事に感謝ハート
みなさまも、夏をenjoyして下さいね~ピース♪赤

赤ハイビスカス  宜野湾真志喜 いやし家 Class  赤ハイビスカス
アロマ・ロミロミ・ストーン・バンブー
遠赤外線温熱ドーム
肩こり、むくみ、ダイエット、アンチエイジング…
Classのtomo&akiがお手伝いいたします。
キラキラ HP  http://www.class-tiara.jp/キラキラ 
赤ハイビスカス  赤ハイビスカス  赤ハイビスカス  赤ハイビスカス  赤ハイビスカス  赤ハイビスカス  赤ハイビスカス  赤ハイビスカス 



Class ホームページ http://www.class-tiara.jp/        
同じカテゴリー(❤ いろいろ)の記事
ムーチーの日
ムーチーの日(2014-01-08 19:10)


この記事へのコメント
tomo&akiさん、こんにちは。
いま、LCH休憩で、職場のPCからBlog拝見してます。
今更ながら、Blogの全容を把握しました。
(いつも携帯だから画面小っちゃくて、部分的、断片的になってしまい。。。。)

素敵な日々の写真や出来事のお話し、、、なんか、いいですね。
ホッとします。

おふたりの日常の世界・環境は、私にとっては ”非日常のような環境” なので、うらやましく、また沖縄いきた~い!の血がさわぎだしました。

エイサー、ってすごい迫力ですね!
本物、見たかったなぁ。
TOMO-KICHIにもやらせてあげたいです。

京都の祇園祭りや、浅草の三社祭りにあたるような
うちなー伝統の夏祭り?とか、行事の時に行われるものなのかしら?
色々調べてみよっと。

あ、、、時間です。
でわでわ、仕事に戻ります。

また訪問しまーす♪
Posted by NAO at 2013年07月25日 12:58
NAO さん
お仕事休憩中のコメント…ありがとうございます♪
これからがもっと楽しみな沖縄の夏・・・
沖縄のお盆もにぎやかですよ~(^O^)
今回のブログ→全島エイサーまつりは、今年 8/30 8/31 9/1の予定☆
9月には、青年ふるさとエイサーまつりもあります(*^_^*)
沖縄の夏を、このブログで伝えていけたらと思ってます☆
NAOさんの癒しになって頂けたら幸いです♪
そちらも暑さが続くと思いますが、体調気をつけてくださいねヽ(^o^)丿
tomo & aki
Posted by クラスクラス at 2013年07月25日 21:54
おつかれさまです!
仕事中ですが、ちょっと覗き見♪


エイサー祭りの時は
うちなーの空気が、みんなの熱気で気温が更に上昇しそうですね。

全員が揃って動き、太鼓叩き、だから
体力・腕力ないとついていけないですね。
ひとりだけ「疲れた~」してると目立っちゃう、、、。(笑)

akiさん、これやってたなんて、すごいですね。
だから、腕力が、、、、あ、いえいえ、マジックハンドの源は
エイサー仕込みだったんですね。

でわでわ、また。
Posted by NAO at 2013年07月26日 16:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。